2013年 7月22日
とても暑苦しい一日でした。
ウナギを食べて元気をいただきたいところですが、今日の晩御飯は何かわかりません。
7/21は岡山国際ロードレース選手権でCBRドリームカップ開催。
朝8時予選開始という過密スケジュールで、7時には既にこのウェイティング。

全車無難にこなして決勝に挑みました。
丸岡選手 予選6位/決勝11位

今回からエトスユーザーになっていただいたミニバイクベテランライダー。
マフラーチェンジでバイクの性能向上は明らか。予選はベストリザルト。
しかし体重ハンデ?でスタートは大きく出遅れましたが少しずつ回復してフィニッシュ。
少ない練習時間でよく頑張ってもらえました。
エース清水選手 予選7位/決勝7位

今季ワーストリザルトとなりました。
勝つためにここに来たのと開発ライダーとしての仕事がプレッシャーになってしまったかも。
決勝中のタイムはトップクラスをマークしているので次にやるべきことは見えているかと。
おっさんクラスがあれば優勝なんですけどね。
ランキングは2位を死守しました。
古川選手 予選8位/決勝6位

スタートは抜群でしたが、こちらも今季ワーストリザルト。
彼の持っている力ならばもう2つ3つは楽に上にいけるはず。
能力、道具を有効に生かしてもらいたい。次はできる。
悔しい思いを残しながら、清水選手はその後行われるミニバイク耐久の準備にかかりました。
憂さ晴らしとなるか。
また今度。
CBRドリームカップ用マフラー、エトス FORMULAスリップオンをよろしくお願いします。

・・・


http://www.facebook.com/EthosDesign
|
by mmse ¦ 19:12, Monday, Jul 22, 2013 ¦ 固定リンク
|