2013年 4月15日
多忙により更新が滞りました。申し訳ありません。
4/14(日)は名阪スポーツランドで全日本トライアルの第一戦。
弊社もブース出店させていただいておりました。
お越しいただいた皆様ありがとうございます。
今年は予定されていた関東大会が中止になり、2戦目に予定していた名阪ラウンドまで開幕を待たなければなりませんでした。
おまけに去年は荒天、今年は好天。素晴らしい大会となりました。
レポートは自然山通信さんでどうぞ。
http://www.shizenyama.com/trial/
しかし、残念なのは(いっつも言ってることですが)名阪SLから車で30分ほど走れば到着してしまう、鈴鹿サーキットで全日本ロードレースも開催されていたこと。
ロードレースが残念なのではなく、日本のモータースポーツ最高峰のイベントが近所で2つも開催されているということ。(去年も何回もありました。)
他の種目に全く興味がないなら、1つの種目だけを見るのもいいでしょう。
しかし、世の中のレースファンはそんなもんじゃない。
ロードだって、モトクロスだって、トライアルだって見たいはずですし、見たくなくても見せてあげたい。モタードやエンデューロも。
モーターショーとかのビッグイベントは動員数を増やしていますが、全日本大会は減ってますよね。
だからできるだけ、全日本大会は分散して開催し、ファンを集める努力が必要だと思うんですが。
あ、トライアルとまるちミニバイクレースが同日名阪開催なのは良かったのではないでしょうか。
日本の多くのバイクファンがレース会場に足を運んでくれますように。

http://www.facebook.com/EthosDesign |
by mmse ¦ 19:13, Monday, Apr 15, 2013 ¦ 固定リンク
|