2013年 2月26日
今日も急激に寒くなっております。
まだ冬も抜けきりませんが、各地でレースが始まっております。
サーキットより、レース装備の3大忘れ物を教えてもらった事があります。
1.ガソリンキャッチタンク
大きさが間違っているとか、全くついていないとか、空き缶で作っている人もいたとか。

エトス製
R90004 250cc ¥1,575

更にはAR/APE用にベントホースもひとまとめにするジョイントがついた、
R90009 ¥1,890 もございます。
2.スプロケットガード
まだまだ存在が知られていません。ノーマルのチェーンガードと同じだと思っている人も多いです。

エトス製スプロケットガードステー
RSG6 NSR50/APE50/XR50M ブラックとシルバー ¥6,900

RSG7 APE100/XR100M ブラックとシルバー ¥6,900
アルミ削り出しでガッチリ付きます。
※ガード部分は別売りです(NSF100純正流用)
3.ワイヤーロック
基本はオイルフィラーキャップとドレンボルト。締める方向にワイヤーを張ります。

エトス製ワイヤーロック穴付センサーフィッティング
RSF12 ホンダミニ ¥1,575
油音計センサーがドレンボルトからとるタイプだったらワイヤーロックに困ります。
これはPT1/8-28ピッチのセンサーがねじ込めるワイヤーロックの穴付フィッティングです。
レースの前準備、忘れないようにお願いします。
決まりごとは守らなければいけません。


http://www.facebook.com/EthosDesign |
by mmse ¦ 18:49, Tuesday, Feb 26, 2013 ¦ 固定リンク
|